top of page

英単語 Stock4500

ジャンル/用途

大学受験用/英単語

特徴

☑ すべての見出し語に「記憶ブースター」を掲載して、とにかく「覚えられる!」

☑ 独自の単語選定で、他の単語帳には載ってない(でもが難関大入試には出る)単語も掲載

☑ 例がフレーズ中心なので、大事な部分だけをチェックできて、学習がスムーズに進む

効能/ゴール

『Stock 3000』共通テストで平均点~8割目標レベル

『Stock 4500』MARCH・国公立・早慶の基本までのレベル

対象読者とレベル

『Stock 3000』高1・2/1528語を収録

『Stock 4500』高3・受験生/2155語を収録

※2冊で重複する単語はほんの十数個程度(例などは当然変えています)

この本に合わない人

丸暗記でゴリゴリ進めたい人

派生語なども全部確認していきたい人

この本をやる時期/所要時間

日常学習として/2ヵ月~半年(各自の進め方による)

大学入試英単語

SPARTA3 mastery level 1000語

ジャンル/用途

大学受験用/英単語帳(2冊目の単語帳にベスト)

特徴

☑「覚える」ことに特化した“極上のsimple”なつくり

☑「1ヵ月1000単語」を覚える方法論を紙面に再現

☑ 英検やTOEFLの単語帳ではない「大学受験に特化した」最高レベルの単語帳

効能/ゴール

「最新入試で必要とされる単語」かつ「普通の単語帳では見落としがちな単語」を1冊当たり1000個、それを1ヵ月で習得

対象読者

単語帳を1冊終えた人・挫折した人

レベル1 共通テスト8割を目指す

レベル2 共通テスト8割以上~MARCH・国公立を目指す

レベル3 早慶上智・旧帝大を目指す

※レベル間での重複は一切ナシ

この本に合わない人

「例文命だ」と思う人

今使っている単語帳に不満がない人

この本をやる時期/所要時間

単語帳を1冊終えたらいつでも(入試直前でもOK)/1ヵ月

やり方

本の中に「1ヵ月1000単語メソッド」が詳しく書いてあるので、その通りやればOK

補正済み最新_edited.png

真・英文法大全

ジャンル/用途

大学受験用/総合英文法書

特徴

☑ 様々な用法を羅列するのではなく、英文法の「核心」をズバッと解説/英文法の仕組み・様々な用例を「理解・納得・体得」できる

☑ 説明の順番・構成・深め方・言い回しなど、数万回の授業を通して徹底的に磨き上げた「圧倒的にわかりやすい解説」を再現

☑ 将来につながる英文法も習得(資格試験・ビジネス・海外旅行・日常会話・映画・洋書)

☑ 珠玉の英語例文/実践的・おしゃれ・現代的な例文ばかりで、「窓を開ける」「テニスをする」といった単調な例文は一切なし

☑ 文法書では普通は書かれない「著者の本音・英語の経験」を随所に明記

効能/ゴール

大学入試に必要な英文法を1冊で完全に理解できる
英文法の疑問や悩みが解消される
英文法の楽しさを知り、今まで2次元だった英文が立体的な3次元の世界へ、白黒だった英文が色鮮やかでカラフルな世界に変わる

対象読者とレベル

高1からOK

早慶・東大レベルまで完全対応

この本に合わない人

丸暗記英語を望む人

中学英語に不安がある人

この本をやる時期/所要時間

日常学習として/受験勉強を始める決心をした時

2~3ヵ月(以下の取り組み方モデルを参照)

画像1.png
やり方

普通に読み進めればOK

レベルに応じて【無印】【応用】【発展】があり、各自のレベルに応じて取捨選択可

ポラリス3 (2).jpg

大学入試問題集

英文法 ポラリス3

ポラリス1 (2).jpg
ポラリス2 (2).jpg
ジャンル/用途

大学受験用/英文法問題集

特徴

☑ 「早慶レベルに必要な問題」だけに絞って演習/よくある網羅系問題集に含まれる
「志望校の合否に関係ないレベルが合わない問題」をカット

☑ TOEICテスト・ビジネス英語への知見を活かして、「今後出題が増えると予想される新傾向の問題」もしっかり掲載

☑ 問題演習用の本にもかかわらず、核心を突いた丸暗記不要の解説

☑ 問重要な問題は「発展的に復習できる」仕組み(整序や正誤に形式を変えて再登場する仕組み)

効能/ゴール

早慶レベルに必要な最前線の文法問題を理解する

対象読者とレベル

早慶レベルの問題を効率よく演習したい人

レベル3での問題の特徴

頻出パターン①:直後に動名詞を取る動詞は、mindやconsiderなどは基本レベルですが、従来はあまり強調されないsuggest -ingが狙われます。他にも、「意外な他動詞」としてdiscussは常識ですが、勝負を分けるのはfaceやdeserveですし、「不可算名詞」でfurnitureでは足りず、ぜひ知っておいてほしいのはequipment「設備一式」です。

頻出パターン②:could very wellなど、文法書で見たことのない形が出ます。これはmay wellの成り立ちを理解していれば類推可能で、このように丸暗記ではなく「理解を前提とした類推」が求められます。

頻出パターン③:Attached to this email is ~「このメールに添付されているのは~です」は、ビジネスメールでよく使われるので、入試でも出始めました。今まであまり強調されなかった、ビジネス英語やTOEICテストの影響を受けた問題が出ます。

英文法ポラリス全4冊シリーズ全体像

レベル0 共通テスト7割/神奈川大・武蔵大~日東駒専など

レベル1 共通テスト8割を目指す/日東駒専など

レベル2 共通テスト8割~GMARCH・関関同立・地方国公立大学(一部、英語の難しい大学を除く)

レベル3 立教・青学・同志社~早慶上智・旧帝大・難関国立大学レベル

この本に合わない人

英文法の基本をインプットしていない人(この本は「演習用」です)

標準レベルの問題演習に不安がある人

この本をやる時期/所要時間

英文法のインプット後、もしくはインプットと同時並行で(たとえば「時制」を学んだら

本書の「時制」のところをやる)/1~2ヵ月で終えるのが目安

​旧版

1106360525.jpg

​改訂版

71PsLmJK1sL._SL1500_.jpg

世界一わかりやすい
英文読解の特別講座

ジャンル/用途

大学受験/英文解釈・英文読解

特徴

☑ よくある「It isとthatを隠して文が成立すれば強調構文」なんていう後づけの説明ではなく、「どうやって強調構文に気づくのか?」など“新しい考え方”と“頭の使い方”を紙面で再現

☑「文法」の参考書に載っている説明に逃げるのではなく、「解釈」の問題・解説を精査

効能/ゴール

GMARCH・国公立レベルの英文を確実に読める力をつける

英文を正しく読むときの「考え方・頭の使い方」を習得する

対象読者とレベル

「文法はやったけど、長文になるとできなくなる」という悩みがある人

GMARCH・国公立が目標の人/早慶・旧帝志望で基礎完成を目指す人

この本に合わない人

文法の基本が完成していない人

すでに英文解釈の本を何冊かやって、「長文の問題演習」をしたい人

この本をやる時期/所要時間

英文法にある程度の目途がついたら/1ヵ月

71sfo9-2LTL._SL1500_.jpg

大学入試問題集

英文法ファイナル演習ポラリス2

71d2qWoBDPL._SL1500_.jpg
71cg5wLrZ2L._SL1500_.jpg
ジャンル/用途

大学受験用/英文法問題集(単元別ではなくランダム形式)

特徴

☑ 「GMARCH・地方国公立レベルに必要な問題」だけに絞って演習/網羅系問題集に含まれる「志望校の合否に関係ないレベルが合わない問題」をカット

☑ 問題演習用の本にもかかわらず、核心を突いた丸暗記不要の解説

☑ 単元ごとではなく、ランダム形式で一気に演習できる/対策が手薄になりがちな「整序問題」「正誤問題」も100問ずつ掲載/実際の入試問題を実戦形式(大問そのまま)で演習

☑ 重要な問題もマイナーな問題も均等に1度ずつ掲載するのではなく、現実の入試に存在する「偏り」を再現/重要な問題は何度も出てくる仕組みで、確実に定着する

☑ TOEICテスト・ビジネス英語への知見を活かして、「今後出題が増えると予想される新傾向の問題」もしっかり掲載

☑ 全問題に「分野アイコン」をつけたので、間違えたときに「どの単元を復習すればいいか」が一目でわかる

効能/ゴール

GMARCHレベルの文法問題を完成させる

対象読者とレベル

GMARCHレベルの文法問題をランダム形式で解きたい人

英文法ファイナル演習ポラリス全3冊シリーズ全体像

レベル1 共通テスト8割を目指す/日東駒専など

レベル2 共通テスト8割~GMARCH・関関同立・地方国公立大学(一部、英語の難しい大学を除く)

レベル3 立教・青学・同志社~早慶上智・旧帝大・難関国立大学レベル

※レベル間での重複は一切ナシ

この本に合わない人

英文法のインプットが甘い人

単元別の問題集をやっていない人

この本をやる時期/所要時間

英文法のインプットや単元別の問題演習を終えた後に/1ヵ月程度で一気に終わらせる

やり方

自分の志望大学で整序や正誤が出題されなくても、ぜひ取り組んでみてください。負荷をかけた文法演習として、文法力がより強化されます。

4択(Chapter1)→整序(Chapter2)→正誤(Chapter3)と進むにつれて、出題範囲が狭くなる(ポイントの重複が増える)という「入試の現実」も体感できます。

71UrDezt2BL._SL1500_.jpg

大学入試問題集

英語頻出問題 ポラリス2

71b6rGjQ2jL._SL1500_.jpg
ジャンル/用途

大学受験用/文法以外の知識モノの問題演習

特徴

☑ 「GMARCH・地方国公立レベルに必要な問題」だけに絞って演習/網羅系問題集に含まれる「志望校の合否に関係ないレベルが合わない問題」をカット

☑ 対策が後回しになりがちな「文法以外の知識モノ(熟語・多義語・語彙・会話・発音・アクセント)」を1冊でまとめて対策

☑ TOEICテスト・ビジネス英語への知見を活かして、「今後出題が増えると予想される新傾向の問題」もしっかり掲載

☑ 単なる表現の羅列ではなく、本書オリジナルのまとめ方や問題集なのに詳しい解説で、暗記の負担が激減する

☑ 「語彙問題の対策が不安」「入試で狙われる熟語をチェックしたい」「会話表現や発音・アクセントまで手がまわらない」といった受験生の悩みを解消

効能/ゴール

GMARCH・地方国公立レベルに必要な「熟語・多義語・語彙・会話・発音・アクセント」の頻出問題をチェックする

対象読者とレベル

GMARCH・地方国公立の文法以外の重要知識を短期間で確認したい人

「熟語」や「会話表現」を急遽対策したい人

英語頻出問題ポラリス全2冊シリーズ全体像

レベル1 共通テスト8割を目指す/日東駒専など

レベル2 共通テスト8割~GMARCH・関関同立・地方国公立大学(一部、英語の難しい大学を除く)

※レベル間での重複は一切ナシ

この本に合わない人

単語・文法の基礎に不安がある人

すでに会話表現や多義語を暗記し終えた人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法にある程度目途がついたら

過去問で知識モノに不安が出たとき/2週間~1ヵ月で一気に完成

英文解釈ポラリス2.jpg

大学入試問題集

英文解釈 ポラリス2

英文解釈ポラリス1.jpg
ジャンル/用途

大学受験/英文解釈・英文読解

特徴

☑ 「ネイティブの頭の働かせ方」を明確に解説

☑ 過去に出題されていた難解でパズルのような構文・古い内容ばかりの英文ではなく、「現代の難関大入試にちょうど必要なレベル」を明確に示す

☑ 膨大な数の受験生を教えてきた経験値に基づいた、受験生に必要な無駄のない解説

☑ 英文によっては、「直訳」と「意訳」を示し、「なんでその訳になるのかわからない」という疑問を解消

☑ 構造解析に使う品詞別のカッコなどの表記・用語・方針を関正生のすべての本で統一し、他の本や他のレベルへとスムーズに接続可能

☑ 英文解釈の勉強で曖昧になりがちな「考え方・どこをチェックすべきか?」を示し、独学でも学びやすい

効能/ゴール

GMARCH~早慶レベルの英文を確実に読める力をつける

英文を正しく読むときの「考え方・頭の使い方」を習得することで、正確で緻密な読解力がつき、左から右にスムーズに読めるようになることで英文の処理スピードが格段に上がる

対象読者とレベル

【対象読者】

①英文法の知識(関係詞・分詞構文など)を長文でどう活用するのかわからない…

②いきなり長文をやるのが不安…

③長文ではいつも「なんとなくわかったような」感じ…

英文解釈ポラリス全2冊シリーズ全体像

レベル1 最初は句・節の基本から解説。標準レベル(日東駒専レベル)の英文から入り、メインとしてはGMARCH・国公立大学(旧帝大を除く)レベルの英文を正しく読める力を養成

レベル2 文法・品詞の知識は当然のものとして、単元などはランダムに英文に取り組む/基本確認としてGMARCH・国公立大レベルの解説から入り、メインとしては早慶上智・旧帝大・一橋などの超難関国立大レベルの英文を正しく読める力を養成

この本に合わない人

文法の基本が完成していない人

すでに英文解釈の本を何冊かやって、「長文の問題演習」をしたい人

この本をやる時期/所要時間

「文法→解釈→長文」という流れで進めるのが理想だが、それでは間に合わない場合は「文法にある程度メドが立ったら」始めてOK/1ヵ月

やり方

p.5の「本書の使い方」とp.12~15の「英文解釈の『入口と出口』」に詳しく書いてあるので、その通りに進めればOKです。

The Rules2.jpg

The Rules 2
英語長文問題集 (入試標準)

The Rules1.jpg
The Rules3.jpg
The Rules4.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文問題集

特徴

☑ 場当たり的な説明ではなく、長文を読み解くために必要な再現性のある「構文ルール」「読解ルール」「解法ルール」を解説

☑ 昔からの定番書では対策できない「新しい英文」だけを採用

☑ 1冊の中で同じルールが何度か出てくる、レベルが違っても同じルールが出てくることで、ルールが様々な英文で役立つと実感できる(さらに確実にルールが使えるようになる)

☑ 「短いから易しい/長いから難しい」という思い込みにとらわれず、最新入試のリアルを反映/長文化する入試に合わせて、レベル2(入試標準レベル)でも「600語の長文」を3題、800語と900語の英文を1題ずつ収録

☑ 全文の構文解析・音読用白文・音声付き

効能/ゴール

最新入試の長文を読み解くための「ルール」を習得する

日東駒専レベルの長文を確実に読み解く力を養成する

対象読者とレベル

単語・文法・解釈を終えて、長文の勉強を始める人

長文をやっているけど、どうも伸びないと感じている人

薄い解説の問題集や過去問に辟易している人

The Rules 全4冊シリーズ全体像

レベル1 入試基礎レベル

レベル2 日東駒専レベル

レベル3 GMARCH・国公立レベル

レベル4 早慶上智以上のレベル

※「4冊すべてやらないといけない」ということはありませんが、同じルールも出てくるので2冊以上やると、復習にもなって相乗効果があります。

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

長文の解説は不要で、ひたすら量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

長文問題集の1冊目として、もしくは過去問をやる中で長文の伸びが感じられないときに/1ヵ月

やり方

p.3~4の「本書の使い方」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

エッセンシャルズ.jpg

The Essentials
英語長文 必須英文100

818lXPZWPSL._SL1500_.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文読解のための例文集

特徴

☑ すべてが「入試レベルの例文」で、超効率的な最新の長文対策ができる

☑ 長文読解における「経験値」を劇的に上げ、長文読解が圧倒的にラクになる/志望校の過去問をやっているときに、「あ、またあの形だ!」と思える

☑ 膨大な入試研究結果を反映した最高品質のオリジナル英文で、勉強に無駄が出ない

☑ TOEICテスト・ビジネス英語への知見を活かして、「今後出題が増えると予想される新傾向のパターン」もしっかり掲載(例:unless otherwise noted/be subject to change/on a first-come, first-served basis)

効能/ゴール

長文読解が圧倒的にラクになる

英文のよくある展開・パターン・表現などを一気にマスターする

従来の問題集では学べない新傾向の重要表現を習得する

対象読者とレベル

(1) 受験生

□共通テスト対策として重要事項をインプットしたい

□日東駒専~MARCH志望で長文読解の重要事項をインプットしたい

□早慶以上志望で長文読解の重要事項の漏れ(特に最新傾向のもの)をチェックしたい

(2) 高1・2

□早慶以上の志望者が基礎の完成として

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

長文演習の量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

【 この本をやる時期 】

(1) 英文法を終えて、長文の勉強を始める前

□「いきなり長文を読むのはちょっと…」という不安がある

□ 最新の入試で問われることを知っておきたい

□ 将来(大学以降)も使える英文で勉強しておきたい

(2) 長文演習・過去問の最中に

□ 志望校の長文に歯が立たなかった

【 所要時間 】

□ 高1・高2やじっくり進めたい人:「1日1~2項目」で50日完成

□ 受験生:「1日3~4項目」で1ヵ月完成

やり方

p.10~11の「本書に取り組む手順」やp.12の「音読について」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

The Rules3.jpg

The Rules 3
英語長文問題集(入試難関)

The Rules1.jpg
The Rules2.jpg
The Rules4.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文問題集

特徴

☑ 場当たり的な説明ではなく、長文を読み解くために必要な再現性のある「構文ルール」「読解ルール」「解法ルール」を解説

☑ 昔からの定番書では対策できない「新しい英文」だけを採用

☑ 1冊の中で同じルールが何度か出てくる、レベルが違っても同じルールが出てくることで、ルールが様々な英文で役立つと実感できる(さらに確実にルールが使えるようになる)

☑ 「短いから易しい/長いから難しい」という思い込みにとらわれず、最新入試のリアルを反映/長文化する入試に合わせて、レベル2(入試標準レベル)でも「600語の長文」を3題、800語と900語の英文を1題ずつ収録

☑ 全文の構文解析・音読用白文・音声付き

効能/ゴール

最新入試の長文を読み解くための「ルール」を習得する

GMARCH・国公立レベルの長文を確実に読み解く力を養成する

対象読者とレベル

単語・文法・解釈を終えて、長文の勉強を始める人

長文をやっているけど、どうも伸びないと感じている人

薄い解説の問題集や過去問に辟易している人

The Rules 全4冊シリーズ全体像

レベル1 入試基礎レベル

レベル2 日東駒専レベル

レベル3 GMARCH・国公立レベル

レベル4 早慶上智以上のレベル

※「4冊すべてやらないといけない」ということはありませんが、同じルールも出てくるので2冊以上やると、復習にもなって相乗効果があります。

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

長文の解説は不要で、ひたすら量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

長文問題集の1冊目として、もしくは過去問をやる中で長文の伸びが感じられないときに/1ヵ月

やり方

p.3~4の「本書の使い方」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

ポラリス2.jpg

大学入試問題集

英語長文 ポラリス 2

英語長文ポラリス 0_edited.jpg
ポラリス1.jpg
ポラリス3.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文問題集

特徴

☑ 執筆時点で最新の入試問題のみを使い、今後出題され続けるであろう英文を厳選

☑ すべての長文に「英文を読む意義」を明示することで、納得しながら取り組める

☑ 単語帳では抜けて落ちてしまう、新しいテーマでの重要単語を習得できる/たとえば、かなり難しい単語とされているorbit や reptile は、実は入試によく出る「宇宙の話(lesson2)」や「恐竜の話(lesson4)」では欠かせない

☑ 全文の構文解析・音読用白文・音声付き

☑ 文法の基本事項にページを割いたりせず、「長文を読む・設問を解く」ことに完全フォーカスし、長文攻略の最短経路を示す

☑ 全レベルで解説の方針や構造解析に使う品詞別のカッコを統一し、一貫した方針で学べる

効能/ゴール

GMARCHレベルに必要な最前線の長文問題を12題解く

最新入試でよく出る新しいテーマに慣れる

対象読者とレベル

GMARCH・地方国公立レベルの長文演習をこなしたい人

昔ながらの本では対策できない「最新テーマ」を読みたい人

【扱うテーマの全体像】

画像2.png

※英文の内容・難易度を重視していますので、語数は統一していません(英文の長さによって読み方が変わるわけではありませんし、長さと難易度に相関関係はありません)。

【 英語長文ポラリス 全4冊シリーズ全体像 】

レベル0 共通テスト7割/神奈川大・武蔵大~日東駒専など

レベル1 共通テスト8割を目指す/日東駒専など

レベル2 共通テスト8割~GMARCH・関関同立・地方国公立大学(一部、英語の難しい大学を除く)

レベル3 立教・青学・同志社~早慶上智・旧帝大・難関国立大学レベル

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

共通テストレベルの長文にかなり不安のある人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

『The Rules 3』が終わって同レベルの問題演習をこなしたいとき、もしくは過去問をやる中で長文の伸びが感じられないときに/1ヵ月で終えるのが目安

やり方

p.6~7の「本書の使い方」や「音読の効果」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

『The Rules 英語長文』との違い

→ 長文を読み解くための「ルール」の習得に重点を置いた本です。非常に詳しい解説で、同レベルの『ポラリス』の前にやることをお勧めします(たとえば、『The Rules3』→『長文ポラリス2』の流れが理想です)。

61rD-oUt-fL.jpg

完全理系専用
英語長文 スペクトル

61Keq5GrGIL.jpg
61KMwHTfpQL.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文問題集

特徴

☑ 市場にほとんど存在しない「理系テーマ」だけを集めた長文問題集

☑ 「理系の特殊な単語」をしっかり解説

☑ 理系の英文に必要な背景知識まで詳しく解説/好奇心をかき立てられ、興味を持って長文に取り組める

☑ 単なる分野別ではなく、「科学の最先端」を知り、「過去の偉人の業績」を振り返り、「科学者の心構え」に触れた英文で締めくくるという、洗練された構成と将来を見越した英文選定

効能/ゴール

GMARCH~早慶レベルに必要な「理系の長文」を16題解く

対策が手薄になる「理系のテーマ」を徹底攻略

対象読者とレベル

【 対象読者 】

☑「とにかく覚えよう」式の丸暗記英語に嫌気がさしている理系受験生

→丸暗記を排除し、思考力を最大限に使うような解説をしています。

☑ 英語の勉強(特に長文を読むこと)がとにかく苦痛でしかない理系受験生

→興味を持てそうな(しかも入試に出る)長文を採用しました。

☑ 英語を強烈な武器にしたいと妄想している理系受験生

→その妄想を現実にするための方法論を解説の随所に施しました。

【 目標レベル 】

・国立大学:地方国立大~旧帝大志望者

・私立大学:MARCH・関関同立~東京理科大・早慶上智志望者

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

共通テストレベルの長文に不安がある人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

長文問題集を何冊かやってさらに問題演習を積みたいとき

過去問をやる中で長文の伸びが感じられないときに/1ヵ月で終えるのが目安

プラチナ3.jpg

英語長文 プラチナルール

プラチナ2.jpg
プラチナ1.jpg
プラチナ4.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文問題集

特徴

☑ 独学では身につかない方法論を凝縮/よく言われる「butの後は主張」「for exampleの後は具体例」といった方法は難関大では通用しないので、本書では「消えたbutやfor exampleに気づくか」といった秘伝を公開

☑ 「読む:知的ネイティブと同じ読み方」→「解く:難関大学が求める論理的な解き方」→「書く:難関大学に合格できる答案作製」の3本柱を徹底解説

☑ 受験生に「新たな視点」を伝えるために、「じっくり・こってり」した徹底的に詳しい解説/実際に予備校の教室で、数万人の受験生に証明してきた授業を紙面に再現

効能/ゴール

難関大の長文を「読む・解く・書く」ために必要なルールを短期間で習得する

☆本書で解説する“プラチナルール”でみなさんの英語力にどれほど劇的な変化が起きるのか、少しだけ予告編として紹介します。

☑ ケース1  和訳問題で知らない単語が出てきたら諦めてませんか?

Q 次の英文を和訳しなさい。 lesson2 立教大学の問題より

They are held to be signs of unclear thinking, or lack of confidence.

→ heldの訳し方を「形がわかれば動詞の意味がわかる」という英語の核心から解説します。

☑ ケース2 自然な日本語にできないでカタカナ語に逃げていませんか?

Q 次の英文を和訳しなさい。 lesson7 熊本大学の問題より

Writing is not merely a process of thinking of something to say and then selecting or looking up the words needed to say it. 

→ 訳しにくいprocessを「頭を使って」訳していく方法を紹介します。

☑ ケース3 butがあれば「主張」だとわかるけど・・・

Q 英文の「主張」を一瞬で見抜きなさい。 lesson1 山梨大学の問題より

Language is not simply a means of communicating information ― about the weather or any other subject. It is also a very important means of establishing and maintaining relationships with other people.

「butの後ろには主張がくる」とよく言われますが、難関大でポイントになる「butがなくても一瞬で主張を見つけられる」方法を紹介します。

対象読者とレベル

【 想定読者 】

☑ 従来のサラッとした解説では物足りない受験生

☑ たくさん長文を読んでいるのに、伸び悩んでいる受験生

☑ 過去問演習に入る前に、難関大学の長文をじっくり解説してほしい受験生

【 目標レベル 】

GMARCH~早慶上智・旧帝などの難関国立

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

長文の解説は不要で、ひたすら量だけをこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

『The Rules』で学んだルールをさらに深めたい・確実に身につけたい、もしくは過去問をやる中で長文の伸びが感じられないときに/3週間程度

81GhWderL0L.jpg

サバイバル英文読解

サバイバル英文法.jpg
81EsPkC+c+L.jpg
812Wdwf3f4L.jpg
ジャンル/用途

新書(大学受験に限らない)/長文の解説

特徴

☑ 長文の読み方(知的な英語ネイティブの英文の書き方)・文章の定石・テンプレートを体系化

☑ 「ここが主張」「ここは具体例」といった結果論ではなく、「どうやって主張や具体例だと気づくのか」という頭の働かせ方を徹底解説

☑ 新書なのですきま時間でも気軽に読める

☑ 大統領のテレビ演説やCNNニュースの英文を採用するなど、将来を見越した英文選定

☑ 根性論・精神論を徹底的に排除して、学習者の負担を最大限減らす

効能/ゴール

難関大の長文に必要な英文の読み方を習得する

対象読者とレベル

気軽に英文の読み方を知りたい人

入試問題の長文に限らず、いろんな英文を読んで楽しみたい人/共通テスト・GMARCH~早慶レベル志望など、幅広く対応

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

入試の長文演習だけを集中的にして量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

『英語長文プラチナルール』をやる時間はないけど、代わりにサラッとルールを確認したいとき

長文の問題演習や過去問演習の息抜きとしても/1週間程度

The Rules4.jpg

The Rules 4
英語長文問題集(入試最難関)

The Rules1.jpg
The Rules2.jpg
The Rules3.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文問題集

特徴

☑ 場当たり的な説明ではなく、長文を読み解くために必要な再現性のある「構文ルール」「読解ルール」「解法ルール」を解説

☑ 昔からの定番書では対策できない「新しい英文」だけを採用

☑ 1冊の中で同じルールが何度か出てくる、レベルが違っても同じルールが出てくることで、ルールが様々な英文で役立つと実感できる(さらに確実にルールが使えるようになる)

☑ 「短いから易しい/長いから難しい」という思い込みにとらわれず、最新入試のリアルを反映/長文化する入試に合わせて、800語以上の長文を5題採用(最長で1372語の長文も採用)

☑ 問題集では採用されることがほとんどない「段落整序」や「一文要約」の問題も徹底解説

効能/ゴール

最新入試の長文を読み解くための「ルール」を習得する

早慶・旧帝レベルの長文を確実に読み解く力を養成する

対象読者とレベル

単語・文法・解釈を終えて、長文の勉強を始める人

長文をやっているけど、どうも伸びないと感じている人

薄い解説の問題集や過去問に辟易している人

The Rules 全4冊シリーズ全体像

レベル1 入試基礎レベル

レベル2 日東駒専レベル

レベル3 GMARCH・国公立レベル

レベル4 早慶上智以上のレベル

※「4冊すべてやらないといけない」ということはありませんが、同じルールも出てくるので2冊以上やると、復習にもなって相乗効果があります。

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

長文の解説は不要で、ひたすら量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

長文問題集の1冊目として、もしくは過去問をやる中で長文の伸びが感じられないときに/1ヵ月

やり方

p.3~4の「本書の使い方」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

ポラリス3.jpg

大学入試問題集

英語長文ポラリス 3

英語長文ポラリス 0_edited.jpg
ポラリス1.jpg
ポラリス2.jpg
ジャンル/用途

大学受験/長文問題集

特徴

☑ 執筆時点で最新の入試問題のみを使い、今後出題され続けるであろう英文を厳選

☑ すべての長文に「英文を読む意義」を明示することで、納得しながら取り組める

☑ 単語帳では抜けて落ちてしまう、新しいテーマでの重要単語を習得できる/たとえば、かなり難しい単語とされているdebris や dementiaは、「宇宙での大問題(lesson2)」や「とある病気の話(lesson5)」では欠かせない

☑ 全文の構文解析・音読用白文・音声付き

☑ 文法の基本事項にページを割いたりせず、「長文を読む・設問を解く」ことに完全フォーカスし、長文攻略の最短経路を示す

☑ 全レベルで解説の方針や構造解析に使う品詞別のカッコを統一し、一貫した方針で学べる

効能/ゴール

早慶・旧帝レベルに必要な最前線の長文問題を12題解く

最新入試でよく出る新しいテーマに慣れる

対象読者とレベル

早慶・旧帝レベルの長文演習をこなしたい人

昔ながらの本では対策できない「最新テーマ」を読み込みたい人

【 扱うテーマの全体像 】

画像3.png

※英文の内容・難易度を重視していますので、語数は統一していません(英文の長さによって読み方が変わるわけではありませんし、長さと難易度に相関関係はありません)。

【 英語長文ポラリス 全4冊シリーズ全体像 】

レベル0 共通テスト7割/神奈川大・武蔵大~日東駒専など

レベル1 共通テスト8割を目指す/日東駒専など

レベル2 共通テスト8割~GMARCH・関関同立・地方国公立大学(一部、英語の難しい大学を除く)

レベル3 立教・青学・同志社~早慶上智・旧帝大・難関国立大学レベル

この本に合わない人

単語・文法・解釈の勉強が終わっていない人

共通テストレベルの長文にかなり不安のある人

この本をやる時期/所要時間

単語・文法・解釈の勉強に目途がたった後

『The Rules 4』が終わって同レベルの問題演習をこなしたいとき、もしくは過去問をやる中で長文の伸びが感じられないときに/1ヵ月で終えるのが目安

やり方

p.6~7の「本書の使い方」や「音読の効果」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

『The Rules 英語長文』との違い

長文を読み解くための「ルール」の習得に重点を置いた本です。非常に詳しい解説で、同レベルの『ポラリス』の前にやることをお勧めします(たとえば、『The Rules4』→『長文ポラリス3』の流れが理想です)。

81dBh1n3o3L.jpg

改訂版 世界一わかりやすい 慶應の英語 合格講座

71qeH4MUhwL.jpg
ジャンル/用途

大学受験/志望校別対策

特徴

☑ 紙面の都合ではなく、「受験生の都合」を優先した徹底的に詳しい解説(ときには文法問題1問に3ページ、発音問題1問に3ページも使って解説)

☑ 「なぜそうなるのか?」「慶應らしいひっかけ」「似た語法の整理」など、慶應受験生に必要な「思考のプロセス」を明示

☑ 慶應英語を「出題意図」まで徹底分析

☑ 「受験生がとるべき問題」と「捨てる問題」の嗅覚を養う

☑ 無機質で機械的な解説やキレイごとではなく、具体的な対策や本音が満載/「この難しい問題、できなくても受かるの?」「それとも早慶に受かる受験生だけは解けるの?」といった疑問にも本音で答える

☑ 「inhabitが他動詞であることを慶應が出しそう」と書いて、発売3ヵ月後に正誤問題でそのまま出題する読みの深さ

効能/ゴール

慶應英語の全体像や効率的な対策、慶應合格に必要なラインがわかる

慶應英語で求められる重要事項を一気に対策する

対象読者とレベル

早慶の対策本はとにかく難しい問題をたくさん載せて薄い解説になりがちですが、それでは「最初から受かる生徒が確認する」だけのものになってしまいます。以下のような受験生が早慶レベルの問題と戦えるようになる力・考え方を養成することが目的です。

​【 想定読者 】

❒ このままでは早慶まで届きそうにない

❒ 記念受験するけど、本当はめちゃくちゃ受かりたい

❒ 早慶レベルでの基礎を確認しておきたい

❒ 早慶の過去問にどう取り組めばいいのかわからない

❒ 一度早慶の過去問をやったけどボロボロだった

この本に合わない人

標準レベルの知識があやうい人、もしくは慶應の過去問を解いて余裕に感じる人

詳しい解説は不要で、ひたすら量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

基礎的なこと(単語・熟語・文法・英文解釈)が終わって、長文を始めている人が、過去問に入る前の「早慶対策の集中レクチャー」というイメージ/1ヵ月程度

​【 本書の使用時期 】

パターン① 慶應を志望してすぐ(4月~7月ごろ)

パターン② 本格的に過去問に入る前(8月~9月ごろ)

パターン③ 過去問に叩きのめされて自信を失った時期(12月以降)

71qeH4MUhwL.jpg

改訂版 世界一わかりやすい 早稲田の英語 合格講座

81dBh1n3o3L.jpg
ジャンル/用途

大学受験/志望校別対策

特徴

☑ 紙面の都合ではなく、「受験生の都合」を優先した徹底的に詳しい解説(ときには単語問題1問に3ページ、文法問題1問に3ページ以上も使って解説)

☑ 「なぜそうなるのか?」「慶應らしいひっかけ」「似た語法の整理」など、慶應受験生に必要な「思考のプロセス」を明示

☑ 早稲田の英語を「出題意図」まで徹底分析

☑ 「受験生がとるべき問題」と「捨てる問題」の嗅覚を養う

☑ 無機質で機械的な解説やキレイごとではなく、具体的な対策や本音が満載/「この難しい問題、できなくても受かるの?」「それとも早慶に受かる受験生だけは解けるの?」といった疑問にも本音で答える

効能/ゴール

早稲田語の全体像や効率的な対策、早稲田合格に必要なラインがわかる

早稲田英語で求められる重要事項を一気に対策する

対象読者とレベル

早慶の対策本はとにかく難しい問題をたくさん載せて薄い解説になりがちですが、それでは「最初から受かる生徒が確認する」だけのものになってしまいます。以下のような受験生が早慶レベルの問題と戦えるようになる力・考え方を養成することが目的です。

​【 想定読者 】

❒ このままでは早慶まで届きそうにない

❒ 記念受験するけど、本当はめちゃくちゃ受かりたい

❒ 早慶レベルでの基礎を確認しておきたい

❒ 早慶の過去問にどう取り組めばいいのかわからない

❒ 一度早慶の過去問をやったけどボロボロだった

この本に合わない人

標準レベルの知識があやうい人、もしくは早稲田の過去問を解いて余裕に感じる人

詳しい解説は不要で、ひたすら量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

基礎的なこと(単語・熟語・文法・英文解釈)が終わって、長文を始めている人が、過去問に入る前の「早慶対策の集中レクチャー」というイメージ/1ヵ月程度

​【 本書の使用時期 】

パターン① 早稲田を志望してすぐ(4月~7月ごろ)

パターン② 本格的に過去問に入る前(8月~9月ごろ)

パターン③ 過去問に叩きのめされて自信を失った時期(12月以降)

61655WvLPeL.jpg

東大英語の核心

81dBh1n3o3L.jpg
71qeH4MUhwL.jpg
ジャンル/用途

大学受験/志望校別対策

特徴

☑ 過去30年分の東大の問題を徹底的に分析し、「東大のDNA」を受け継ぐ問題を厳選/東大出題者の意図をリアルに感じ取れる

☑ 過去問にありがちなあっさりした解説ではなく、「圧倒的に詳しい解説」「本質を突く鋭い解説」「解答に至るプロセス(本番でどう頭を動かすか)を再現」

☑ ただの過去問演習にとどまらず、英語の実力そのものを磨き上げる

☑ 東大が受験生にどんな考え方を求めているのかを「東大思考!」として解説し、東大英語攻略への思考法がわかる

☑ 「東大英語は簡単」という俗説に惑わされず、実際に出題された「冠詞aの様々な用法」「could have+p.p. が持つ2つの意味」「whatsoeverという単語の意味」も徹底解説

効能/ゴール

厳選された東大英語の問題を解く

東大英語の全体像や効率的な対策、東大合格に必要なライン、東大で求められる思考法などがわかる

対象読者とレベル

東大の対策本はとにかく難しい問題をたくさん載せて薄い解説になりがちですが、それでは「最初から受かる生徒が確認する」だけのものになってしまいます。以下のような受験生が東大の問題と戦えるようになる力・考え方を養成することが目的です。

​【 想定読者 】

❒ このままでは東大まで届きそうにない

❒ 東大の過去問にどう取り組めばいいのかわからない

❒ 一度東大の過去問をやったけどボロボロだった

❒ 東大でどんな力が求められるのかを知りたい

この本に合わない人

標準レベルの知識があやうい人

詳しい解説は不要で、ひたすら量をこなしたい人

この本をやる時期/所要時間

基礎的なこと(単語・熟語・文法・英文解釈)が終わって、長文を始めている人が、過去問に入る前の「東大対策の集中レクチャー」というイメージ/1ヵ月程度

​【 本書の使用時期 】

パターン① 東大を志望してすぐ(4月~7月ごろ)

パターン② 本格的に過去問に入る前(8月~9月ごろ)

パターン③ 過去問に叩きのめされて自信を失った時期(12月以降)

プラチナ1.jpg

英語リスニング プラチナルール

プラチナ2.jpg
プラチナ3.jpg
プラチナ4.jpg
ジャンル/用途

大学受験/リスニング問題集

特徴

☑ 全国の入試問題を出題パターン・ひっかけパターンまで徹底分析して良問を厳選/たとえば従来の「数字の聞き取り・簡単な計算」と指導するだけでは対応できない、“数字+α”のパターンの問題も採用

☑ 「“Oh”の後には重要情報」など、本書でしか得られないリスニングの「聞き方・解き方」を伝授

☑ 本文の重要ポイントを徹底解説し、英語力そのものを引き上げる/復習で意識すべきポイントを掲載し、独学で学びやすい

☑ 「普通の受験生用(共通テストと同じか少し早い)音声」と「最上位レベルの受験生用(共通テストよりずっと速い、ギリギリ大学入試で許されるレベル)音声」の2通りを収録

効能/ゴール

リスニングの「聞き方・解き方」を習得する

共通テスト~難関大に必要なリスニング力を身につける

対象読者とレベル

【 想定読者 】

①短期間でリスニング対策を一気に仕上げたい受験生

②リスニングの「具体的な対策」を知りたい受験生

③たくさんの英文を聞いているのに、毎回模試では思うように得点できない受験生

【 目標レベル 】

共通テスト~難関大学(青山学院・獨協・南山・熊本県大などの国公立)を目指す受験生

この本に合わない人

単語・文法にかなり不安がある人

たくさんの英文を聞き流したい人

この本をやる時期/所要時間

ある程度の単語力・文法力・読解力がついたら/1ヵ月

※p.13にある「進行モデル『1か月』プラン」を参考にしてみてください。

やり方

p.10~12の「本書の使い方」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

81pIBQTMxRL.jpg

FINAL 時事英語  新訂版

ジャンル/用途

大学受験/最新テーマ対策(長文・リスニング・英作文対策)

特徴

☑ 今後の難関大入試に出題されるであろう「最新ニュース」を20本厳選/たとえば、「同性婚」はすでに慶應(長文)・早稲田(自由英作文)・上智(文法問題)で出題済み

☑ 他にないCNNを素材とした大学入試対策本で、将来を見越した確固たる英語力をつける

☑ 他の受験対策単語帳にはほとんど出てこない、最新テーマで必要な520語の単語を精選

☑ 問題解説に加えて、本文で重要な文法事項や表現も「ここがカクシン!」として詳しく解説

☑ 「アメリカ人ナレーターの『ゆっくり』音声」と「CNNで実際に放送された『ナチュラル』音声」付き

効能/ゴール

今後の難関大に欠かせない「最新テーマ」を短期間で攻略

リスニング・英作文にも活きる確固たる英語力をつける

普通の単語帳の漏れをカバーする

対象読者とレベル

GMARCH上位~早慶上智・一橋・東京外国語大などに出る最新テーマを対策したい人

過去問をやる中で、自分の志望校に最新テーマがたくさん出てきて愕然とした人

この本に合わない人

普通の長文問題集を仕上げていない人

この本をやる時期/所要時間

長文の問題演習をある程度こなした後、過去問演習をやっているときに/2週間が目安

やり方

p.6~7の「効果的な使い方」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

71cg5wLrZ2L._SL1500_.jpg

英文法ファイナル演習ポラリス 3

大学入試問題集

71d2qWoBDPL._SL1500_.jpg
71sfo9-2LTL._SL1500_.jpg
ジャンル/用途

大学受験用/英文法問題集(単元別ではなくランダム形式)

特徴

☑ 「早慶レベルに必要な問題」だけに絞って演習/網羅系問題集に含まれる「志望校の合否に関係ないレベルが合わない問題」をカット(ただし、トップレベルだからといって、超難問ばかりを集めて読者に対して優位に立つことのないように努めました。「本番で取るべき問題」を数多く収録した大問を選ぶことで、1つの合格ラインを示しています)

☑ 問題演習用の本にもかかわらず、核心を突いた丸暗記不要の解説

☑ 単元ごとではなく、ランダム形式で一気に演習できる/対策が手薄になりがちな「整序問題」「正誤問題」も100問ずつ掲載/実際の入試問題を実戦形式(大問そのまま)で演習

☑ 重要な問題もマイナーな問題も均等に1度ずつ掲載するのではなく、現実の入試に存在する「偏り」を再現/重要な問題は何度も出てくる仕組みで、確実に定着する

☑ TOEICテスト・ビジネス英語への知見を活かして、「今後出題が増えると予想される新傾向の問題」もしっかり掲載

☑ 全問題に「分野アイコン」をつけたので、間違えたときに「どの単元を復習すればいいか」が一目でわかる

効能/ゴール

早慶・一橋・東大レベルの文法問題を完成させる

対象読者とレベル

早慶レベルの難問をランダム形式で最終確認したい人

英文法ファイナル演習ポラリス全3冊シリーズ全体像

レベル1 共通テスト8割を目指す/日東駒専など

レベル2 共通テスト8割~GMARCH・関関同立・地方国公立大学(一部、英語の難しい大学を除く)

レベル3 立教・青学・同志社~早慶上智・旧帝大・難関国立大学レベル

※レベル間での重複は一切ナシ

この本に合わない人

英文法のインプットが甘い人

単元別の問題集をやっていない人

この本をやる時期/所要時間

英文法のインプットや単元別の問題演習を終えた後に/1ヵ月程度で一気に終わらせる

やり方

自分の志望大学で整序や正誤が出題されなくても、ぜひ取り組んでみてください。負荷をかけた文法演習として、文法力がより強化されます。

4択(Chapter1)→整序(Chapter2)→正誤(Chapter3)と進むにつれて、出題範囲が狭くなる(ポイントの重複が増える)という「入試の現実」も体感できます。

71XAX0zMFjL._SL1500_.jpg

大学入試問題集

英作文 ポラリス 1

和文英訳 編

81jnHVfCknL.jpg
ジャンル/用途

大学受験用/英作文(和文英訳)の問題集

特徴

☑ 問題を徹底分析して「文法型」「思考型」「知識型」「テーマ型」という4つのテーマに分類し、効率的に対策

☑ 英作文の入試問題でよく出る「時制・仮定法・比較・関係詞」などを多く採用し、最新の入試の現状を反映/入試によく出る重要表現は何度も出てくる仕組みで確実に見につく

☑ 類書にない「新型コロナ」や「プラスチック汚染」のオリジナル問題を採用し、最新テーマにも対応

☑ 入試の日本文を説明の都合で修正することなく、現実の入試問題を体感できる

☑ 一般的な「著者(日本人)が模範解答」→「英語ネイティブが校閲」という流れではなく、「英語ネイティブ・帰国子女」を混ぜた英語のプロ4人で解答例を作成

☑ 「自己採点ポイント」付きなので、独学しやすい

☑ 各問題に「この問題に取り組む意義」を示し、出題背景・出題意図・解答のコツ・重要表現を掲載

効能/ゴール

GMARCH~早慶基礎レベルの和文英訳に必要な知識や発想をマスターする

対象読者とレベル

【 対象読者 】

英作文に割ける時間が限られている受験生

自由英作文対策に向けて、まずは「和文英訳」で基礎固めをしたい人

最新入試の「和文英訳」で求められる力を短期間でつけたい人

【 レベル 】

GMARCH・関関同立レベル・一般国公立大レベルの合格を目指す

※早慶旧帝大レベルでも英作文の基礎完成になり、本書をしっかりこなせば、過去問で十二分に戦える力がつくはずです。

この本に合わない人

例文暗記で英作文を乗り切りたい人

この本をやる時期/所要時間

一通り、語彙・英文法を終えた後に(過去問演習の前に)取り組むのが理想

※英作文は他の分野に比べて短期間で合格レベルに達するので、無理にあまりに早い時期から取り組む必要はありません。

所要時間:1ヵ月程度

やり方

p.6~7の「本書の使い方」やp.16~21の「CHAPTER0 英作文がうまくいかない理由と対策」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

『英作文プラチナルール』との違い

→『英作文プラチナルール』は「思考型(英語にしにくい日本語・受験生が知らない表現を、一度やさしい日本語に変換してから英語にしたり、文脈から適切な表現を考えたりする思考力・国語力が求められる問題)」を中心に徹底的に学ぶ本です。「思考型」の出題が多い国公立大学志望の人や、受験直前で英作文に割ける時間がかなり少ない人にお勧めです。

81jnHVfCknL.jpg

大学入試問題集

英作文 ポラリス 2

自由英作文 編

71XAX0zMFjL._SL1500_.jpg
ジャンル/用途

大学受験用/英作文(自由英作文)の問題集

特徴

☑ 「最新入試でよく出る・今後出そうなテーマ」を、独自の視点(世の動き・時代背景・実際の入試傾向・資格試験の流行)から厳選

☑ 今後絶対にはずせない「アフターコロナ」など、執筆時点でまだ出ていないテーマも収録(発売後、九州大や慶應大など数々の大学で的中)

☑ 使いまわしが効く「便利フレーズ」や、頻出ネタ・今後出るネタを含む「キラーセンテンス」を示して、良質な解答例を効率よくインプット

☑ 各問題に「この問題に取り組む意義」を示し、出題背景・出題意図・解答のコツ・重要表現などを掲載

☑ 全解答例を図解で説明し、自由英作文の展開方法や重要表現が一目でわかる

効能/ゴール

GMARCH~早慶基礎レベルの自由英作文に必要な知識や発想をマスターする

対象読者とレベル

① 国公立大学(旧帝大を除く)・GMARCHレベルの志望者

このレベルの大学合格を目指すための問題を採用しました。

② 旧帝大・一橋などの難関国立・早慶志望者

このレベルの大学では「①の大学と似たテーマ(つまりこの本で採用したテーマ)」と「ひねった(マイナーな)テーマ」が半々で出題されるので、前者の対策に適しています(もちろんこの本の解答を再現できれば東大を始めどこでも合格しますが、この本の後に「ひねったテーマ対策」として志望校の過去問をやりこんでください)。また、このレベルの大学志望者で、自由英作文には自信があっても、新しいテーマ(コロナウィルス関連の話題など)の問題をやっておきたい人にも向いています。

この本をやる時期/所要時間

一通り、語彙・英文法を終えた後に(過去問演習の前に)取り組むのが理想

※英作文は他の分野に比べて短期間で合格レベルに達するので、無理にあまりに早い時期から取り組む必要はありません。

所要時間:1ヵ月程度

やり方

p.10~11の「本書の使い方」とp.14~22の「CHAPTER0 自由英作文は『事前準備』で勝負が決まる!」に詳しく書いてありますので、その通りに進めればOKです。

bottom of page