top of page
各アイコン・タイトルをクリックするとリンク先に移動します
攻略本リスト
年間を通しての勉強をする順番やどの本をどのように使えばいいか?
本のレベル感は? 組み合わせなどは? 今の本が終われば次はどの本か?
いつどのタイミングで何をやるべきか? その理由は?
誰かに聞いてもハッキリ返ってこなかった答えがここで見つかるかもしれません!
受験英語に必要な全ジャンルを出版している関正生だからできる『攻略本リスト』
ぜひ皆様の勉強の参考にお役立ていただければと動画制作しました。
同じ著者で本が変わっても統一感のある教え方で理解も進みやすいはずです。
受験のプロである著者がご案内する本と本の組み合わせ。
これ以上の説明内容はネット販売ではもちろん店頭でも聞くことは不可!
気になる方は、上記のYouTubeアイコンをクリックすると
関正生のチャンネルに移動しますので、ぜひ様々な動画をご活用、ご覧ください。
【 対象 】(小中のお子さんがいる)保護者/中学生
【 方針 】世間では語られない早期英語のマイナス点
早期に英語が苦手になったときの打開策
上記2点を「大学受験」と「受験以降に役立つ英語力」を見据えて語ります。
【 経歴/信念/関正生流の英語の全体像 】
詳しくはトップページからご覧ください。
各カテゴリをそれぞれの ”科目” として
授業形式で展開
オンライン動画『関語り』のYouTube版です!
※本編は 次にご案内する以下の vimeo で配信しております。
『関語り』YouTube
本編に入らない or 派生動画
普段の授業では見せない一面を『関語り』で要チェック!
英語に関わることも話しますが、プライベートでの気づいたことや
関の考え方、今までの経験による答えなど英語以外のことを多く話しています。
普段の授業とは違う雰囲気で気楽にゆるーくトークしておりますので
ぜひご覧ください!
口が悪いので、そういうのが苦手な方、ご視聴をお控えください。
生徒・保護者から、高額な費用を頂くのに、 「それでいいのかよ?」と
言いたくなる 業界(特に予備校業界)の悪しき面を話します。
生徒・保護者が「授業などのサービス」の質・価値を見極められるようになるヒントをお伝えします。
時間・お金を無駄にしないで、納得して時間・お金を使えるようになってほしいからです。
【大学受験&TOEIC講師】
関正生(せきまさお)
英語講師・関正生の個人事務所Streamlinerです!
出版・講演・イベントなどの情報や事務所での
作業の様子をお伝えしていきます!

"人生に役立つ" 授業
英語教育については勿論のこと人間力を上げるための
【 #仕事術 】【 #勉強法 】【 #これ捨ててみよう 】
【 #世の中に紹介したい本 】【 #最近気づいたこと 】など。
各カテゴリをそれぞれの ”科目” として授業形式で展開!
自身の実体験から導き出した答えをシェアしていきます!
著書『真・英文法大全』『ポラリス』『The Rules』『Stock』など 140冊400万部突破(韓国他でも出版)
浦和高→慶応(文)卒/TOEIC990点満点取得
NHKラジオ『小学生の基礎英語』『CNN EE』連載
TV『有吉ジャポン』『超一流テレビSP』他出演
質問不可/関正生公認アカウントです。
bottom of page